fc2ブログ

ハナムスビ オフィシャルブログ

豆料理のレストランを経て、ここ伊那谷で生活を一からスタート 自然の循環の輪に入れさせてもらえるうよう

腸から美と健康をはじめよう!

いろは講座のお知らせです~
先日、インフルエンザにかかってしまい、
予定していた腸の講座を延期し、
日にちを2月9日に変更することとなりました。

大変ご迷惑をおかけします!

腸のフシギな世界を冒険しましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


近年、腸のことを耳にすることが多くなったと感じていませんか?

腸内環境をキレイにすれば、美しく健康になれる♪

確かに、美と健康の最短距離は、
いかに腸について知り、ケアするかにかかっていますよね 。

では、なぜ腸がこれだけ注目されているのしょうか?

2014年の初回となるいろは講座では、

 腸のハタラキの多様さを知り、
 腸があらゆる臓器の中でも、最も重要で、
 深い神秘に包まれ、かつ幸福を与えてくれるか、

を、やさしく初歩から、いろは講座ならではの視点でお伝えします。

また、腸美人には欠かせないのが発酵食品!
腸の神秘を知って頂いた後には、皆さまに「My 醤油麹」を作って頂きます。

第一部 「知ってびっくり!腸の世界」 講師  田中和貴

・全ては腸から生まれた
・免疫をあげるなら腸から
・幸せ物質の製造工場
・腸内環境で左右される美と健康
・肚で考える、腑に落ちるの重要な意味
・菌との共生から学べる多くのこと


第二部 「My 醤油麹」を作ってみよう! 講師  奥田涼子

・麹ってなに?
・麹と酵素について
・生麹と乾燥麹の違い
・作ったら、使おう!料理への使い方



日時 2月9日(日曜日) 15:30~17:30

会費 ¥3,000 材料費 ¥400
  (出来上がった醤油麹を入れる1L位のタッパー容器とタオルをお持ち下さい)

場所 ハナムスビ お豆のレストラン

懇親会 18:00~20:00   お食事代  ¥1,500

懇親会に参加される方には、ハナムスビのシェフによる、
腸内環境をキレイにする当日限定のスペシャルプレートで、
豆と発酵料理を堪能していただきます♪



講師プロフィール

★田中和貴★
整体師/健康管理士

高校を卒業後、世界へ旅に出る。
1999年の交通事故により股関節症の身体障害者となり、
それをきっかけに整体師への道を進む。
平和を個々の健康から!


★奥田涼子★
日本発酵文化協会認定講師、フードコーディネーター
ローフードマイスター、オーガニックセラピスト

食事から美を高める生活を提案する。発酵食・酵素などに精通。
全国で、食・美・健康・オーガニックをテーマに
女性が美しく綺麗に輝くためのセミナーやイベントを開催している。

ブログ 
★キレイの習慣★美・健・食・衣★http://ameblo.jp/ryoko-okuda/



申し込み先
cocokara@prop2013.co.jp  
もしくは Facebook
https://www.facebook.com/events/272842172870687/
次のページ