冷房つけず、
暖房もいらない・・・
こんな時期に「ひやおろし」がやってきます。

春、新酒となったお酒を一度だけ火入れして、
それを一夏寝かせます。
熟成して秋口に出荷する日本酒のことを
「ひやおろし」
といいます。
程よい熟成。
季節を呑む・・・
今、この瞬間を深く味わう。
喉ごしを通過して、胃に染みわたったとき、
生きてるって、最高だな~
味わいは感覚を超えて感動に。
たまらないですね~。
ここに生まれてよかったと。
写真は今現在置いてある「ひやおろし」です。
他の酒蔵さんのものと変わることがあります。
ぜひ味わいに来てください。