fc2ブログ

ハナムスビ オフィシャルブログ

豆料理のレストランを経て、ここ伊那谷で生活を一からスタート 自然の循環の輪に入れさせてもらえるうよう

今日という日

いよいよ、この日がやってきました。

これまで読んでいただき、本当にありがとう。

そして、僕の気持ちを形にしてくれた家族、仲間たち・・・
ハナムスビを始めるにあたって、
最初の大きなムスビが起きたことにとても感謝しています。
僕の誓いとして、このムスビを大切にしていきます。

2・22

今日は新月

目には見えないけれど、
そこに確実にいて、
今から少しずつ姿を現し、
時間をかけて全容を顕わにしようとしている、今この瞬間。

新月は、事の始まり、そのもの。
さ、行こか。

旅だな~
使い古されているけれど、永遠のテーマ。
そして旅をするということは、
変化をするということです。

ハナムスビは生きている感を表現していく、
変化する有機体でいたい。
ゆっくり成長して、幹を太く、太く。

そして希望に進んでいきます。

そもそもハナムスビの始まりは、
幸福の未来がどうすれば実現できるかという、僕らなりの実践。
未来の子供たちが笑える環境がかなえられるのなら、
僕らも幸福に違いない。

こころとからだ
人と人
人と自然・・・

ここのムスビを取り戻せば、
必ず、より愉しい時間が待っている。

そんな希望です。

その一歩がお豆。

まずはお豆さんの持っているポテンシャルを引き出すことから、
ハナムスビの旅が始まります。

どうぞみなさん、
ハナムスビを成長させてください。
ハナムスビで遊んでください。

僕らは産声を上げたばかりで未熟ですが、
精一杯やって行こうと決意しています。

誰か必要としている人のため。
未来の子供たちのため。
そして、僕らのため。

末永くお付き合いください。

代表
田中 和貴
次のページ