fc2ブログ

ハナムスビ オフィシャルブログ

豆料理のレストランを経て、ここ伊那谷で生活を一からスタート 自然の循環の輪に入れさせてもらえるうよう

一月が矢のごとくすぎる!

早いな…

年が明け、ハナムスビの準備にまっしぐら!
一日一日、フル回転。
生きてるな~って実感がありありとします。

そして…
気づくと、もう1月の終わり!
なんて早いのだろう。

2・22
まであと22日。

あの時を思い出すなぁ。
それは僕が20才の時。

行き先を決めず、期限も決めずに
ただ、メキシコに旅立った。
何も考えず、
とびきり大きな一歩を踏みたかっただけの若かりし頃。

質は変われど、
あの旅に出る前、パッキングしていた時の心境に近いかな。

行こう!必ずいいビジョンが待っているんだ!という確信。
先にある、見えないことへの不安…
用意している今、この時が満ち溢れているという実感。

単純化すると、
先にあるワクワクとドキドキが合い混ざって、
今、この時が究極に興奮するw

そんなところでしょうか。

始まってしまえばそんなことは言っていられません。

数字というリアリティーが目の前にありますからね。
それでもなお、ワクワク感を消すことなく、
常に新たな一日を送るがごとく
今を興奮していたいと思っています。

さて、ハナムスビのウリは何か?
と聞かれたときに、
もちろんお豆の料理と応えます。

しかし僕らはただの飲食をやるのではありません。

僕らは僕ら自身、そしてハナムスビに集まってくる人達が、
ともに生き、生き生きし、
愉しくあるという実感を持てるような空間をウリにしていきたい。



生きた場を創ってまいります!

さあ、波に乗っていこう~~~!
次のページ